ランキング投票

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Furries' Books

お買いもの

  • 医学書なら…
  • カップ付キャミソールなら…

ここを訪問してください

  • みんなでつくろう!がん医療のドリームチーム
無料ブログはココログ

オンコロジードリームチーム

2010年5月19日 (水)

がん経験者の就労問題に取り組む「桜井なおみさん」

去る3月21日に行われた「オンコロジードリームチーム キックオフフォーラム」で、初めてそのさわやかな姿を拝見した桜井なおみさん。5月18日付毎日新聞(朝刊)2面の「ひと」欄で紹介されている。トレードマークの(と勝手に私が思っている)カーリーヘアの写真が、意志の強さも秘めていて、きれいだ。

キックオフフォーラムで、参加者同士が「夢を語ろう」というセッションを行っているとき、桜井さんはステージを降りてどんどんフロアの参加者の間に入り、ニコニコと笑いながら私たちにも話しかけて下さった。

がんと闘いながら仕事を続けていくこと。そのために必要なこと。訴えていくべきこと。フルタイムでこのことに取り組んでいる桜井さんは本当に自然体ですてきな女性だと思った。

新刊の書籍もぜひ読んでみたい。

☆桜井さんは、現在、がん経験者支援の企画会社「キャンサー・ソリューションズ」の社長。

2010年3月25日 (木)

オンコロジードリームチーム・キックオフ・フォーラムに参加

3月21日(日)、「オンコロジードリームチーム・キックオフ・フォーラム」に参加してきた。

震えるほどに感動した。参加することができて、本当によかった。

基調講演もパネルディスカッションもすばらしく、時間の経つのがあっという間だった。最後の「夢を語る」セッションでは、参加者同士が話し合い、夢を語り合って、心が温かくなった。患者、家族、医療関係者、学生、みなさんとの絆を感じた。あの場所にもっと長くいたかった。

あのフォーラムを企画してくださったすべての方々に感謝。

その夜は、一緒に行ったがん友さんと高揚する気持ちを語り合いながら美味しいお酒を飲んだ。

フォーラムの内容については、少しずつここに書きとめて行きたい。断片的になると思うけれど。自分もしっかり覚えておきたいし、いろいろな方々とシェアしたいことがたくさんある。