友人の入院 (4)
友人の状況が少しずつ落ち着いてきた。
まず、リリカが1日3回、毎食後。オキシコンチンが20ミリグラムを朝9時と午後9時。そして、レスキューとしてオキノーム。
それ以外には、ロキソプロフェン&胃薬、睡眠導入剤、軟下剤。
リリカでは朦朧とする、リリカでは痛みが押さえきれない、リリカを飲んでいるのになぜオキシコンチンは減量にならないの等々、彼女の疑問は途切れなかったが、主治医というよりは、看護師の根気強い説明をだんだんと理解できるようになり、それにともなって、痛みのコントロールができつつある。
昨日はようやく吐き気止めの点滴(ほぼ24時間)がはずれ、少し病院の中を歩けたそうだ。でも、あまりにも体力が落ちていて愕然としたと。
でも、それにしても、よかった。1週間前を考えると、格段の進歩!これから、少しずつ、社会復帰に向けて準備していける気がする。また一緒に乳がんのシンポジウムに参加したり、RFLを歩きに行ったり、できる気がする。
一歩一歩、足を前に出して行こう。私も一緒に歩むから!